[麻雀極楽御殿] > [麻雀戦略講座]
麻雀戦略講座:端牌の読み

麻雀定石1)序盤の端牌切りで手牌にある確率の高い牌
(1) 序盤の「一」切りなら手牌にそのスジの「四」がある。
同様に「九」切りなら手牌にそのスジの「六」がある。
(2) 「一」+「二」なら辺張で切らない。
(3) 「一」+「三」ならカン張で切らない。
(4) 「一」+「五」なら、「三」が来ると、「一」+「三」+「五」の両カンの渡りになり、切らない。
(5) したがって、ドラ無関係・タンヤオ系・平和系の手格好で、役に立たないスジを切っていく。
(6) 下図なら「一萬」→「九萬」の順に切るべき。なぜならば、三色狙いで下面子が多い下面子の数が多いため、下の三色の確率が高い「一萬」を残す。

麻雀定石2)序盤の端牌切りで手牌に無い確率の高い牌 = 山に眠る牌
(1) 序盤の「一」切りなら手牌にそのそばの「二」が無い。
同様に「八」切りなら手牌にそのそばの「九」が無い。
(2) 序盤の「二」切りなら手牌にそのそばの「一」・「三」が無い。
同様に「八」切りなら手牌にそのそばの「九」・「七」が無い。
(3) 孤立牌を捨ててから、辺張・カンチャンを処理するので、(1)・(2)の場合は手牌に無く、山に眠っている場合が多い。


 牌画像:日本プロ麻雀連盟のホームページから転載
麻雀:書籍 1 麻雀:書籍 2 麻雀:DVD 麻雀:ゲーム 麻雀:グッズ 麻雀:総合
ランキング広告ドットコム
[▲PageTop]
[麻雀極楽御殿] > [麻雀戦略講座]
Copyright (C) 2005 mahjang-paradice-palace All rights reserved. produced by silver_x
inserted by FC2 system