[麻雀極楽御殿] > [投資極楽御殿] > [財務データ解説]
資産極楽御殿
財務データ解説

投資極楽御殿 極楽御殿ブログ 書籍 経済用語 株式買い材料
財務データ解説 クーポン・チラシ オークション     

財務データ解説 用語について
1株純資産 1株当たりの純資産額。(単位:円)
1株当たり株主資本 株主資本(純資産、自己資本)が1株当たり何円かを表し、数字が高いほど資産内容が充実していることを示します。PBRの基になるデータです。
1株当たり配当金 配当金が1株当たり年間何円あるかを示します。配当金が前の年よりも増える増配や配当のない無配から再び配当を出す復配などは買いの要因となります。
1株当たり利益 全体の利益がいくら多くても、1株当たりの収益力が低ければ株式は低く評価されます。したがって、数字が大きいほど株価も高い銘柄がほとんどです。この数字は、銘柄選定のモノサシとなるPERの基になるデータです。
PBR 1)株価純資産倍率(Price Book value Ratio)。直近株価÷1株純資産。(単位:倍)
2)株価が1株当たり株主資本に近づけば、底値に近づいたとみることができます。
3)1倍以下=超割安、2倍以下=底値圏
PER 1)株価収益率(Price Earnings Ratio)。直近株価の予想1株利益に対する比率(単位:倍)
2)株価が1株当り利益の何倍になっているかを比較することによって、評価が高いか低いかを判断。基準となる数値が最初からあるわけでなく、全銘柄のPERの平均値や同業他社との比較で高低を比較する。
3)基準値は常に変化します。PERは週末の日経新聞に記載。
4)倍率高=割高、倍率低=割安
営業外費用 借入金や社債の利息、手形の割引料等の経常的に負担する経費。
営業利益 企業の本業から生じた利益のことです。売上高から経費(売り上げ原価、一般管理費、販売費)を引いたもの。
外国人株 外国人・外国法人が所有する株式数の発行済株式数に対する比率。(単位:%)
額面 発行株式の額面金額。(単位:円)
株主資本 総資産から負債を差し引いた残りで、純資産・自己資本ともいう。(単位:百万円)
株主数 株主総数。(単位:人)
含み損益 有価証券とデリバティブ取引の時価と帳簿上の価格の合計差額。(単位:百万円)
金融収支 利息・配当などの支払と受取の差額でマイナスは支払超過。(単位:百万円)
経常利益 1)本業以外に生じた利益や損失(金融収支など)を営業利益に加減したものです。会社の実質的な利益。
2)営業収入−一般管理費+営業外収益−営業外費用
決算期 何月に決算を行うかを示します。この月の末日現在の株主に対して配当金などが支払われます。中配は中間配当の制度の有無を示します。
資産 1)流動資産
2)固定資産
3)繰延資産
資産<繰延資産> 既に金が支払われ、それに対する役務の提供を受けているが、その効果が将来に及ぶため、一度にその金額を費用として落とさずに徐々に減らしていくことが認められたもの。

1)試験研究費
2)開発費
3)新株や社債の発行費用
4)社債の償還差額
資産<流動資産> 1)現金・預金
2)受取手形・売掛金等の1年以内に現金化できる資産
3)原材料・仕掛品(製造途中の製品)・製品等(他に転売する目的のあるもの)
資本異動 新しい株式や、転換社債(※)、ワラントなどの発行状況を表しています。これらの数字が多ければそれだけ資金の調達が多く行われたことを示します。
 「無」または「分(割)」と表示があるのは、株主が払込金を支払うことなく一定割合の新株を無償で発行して株主に交付したことを表します。「(第)三者」は第三者割り当てのことで、取引先など特定の第三者に引受けてもらうことです。
資本金 1)株主から調達した資金
2)資本準備金を資本に組み入れたもの

(単位:百万円)
借入金 短期借入金と長期借入金の合計額。(単位:百万円)
総資産 企業の全財産を示す指標で負債と資本の合計と一致する。(単位:百万円)
単位株数 売買を行うための最低株数。(単位:株)
賃借対照表 1)一定の日(決算期末日)における会社の資産、負債、資本の状況を表にしたもの。
2)左側=借方=資産
3)右側=貸方=負債・資本・・・資産をどのように調達したか
4)バランスシート(B/S)とも呼ぶ。
投信持株 投資信託に組み入れられている株式数の発行済株式数に対する比率。(単位:%)
当期利益 経常利益+特別利益−特別損失+法人税その他税金

また、当期利益+前期繰越利益=当期未処分利益
特定株 大株主10名までと役員持株の合計の発行済株式数に対する比率。(単位:%)
特別損益 1)企業の営業活動以外から生じる損益
2)有価証券・固定資産等の売買損益
3)特定引当金の取り崩し
4)特定引当金の繰り入れ
配当性向 次期予想配当÷予想1株利益。(単位:%)
発行株式 発行済株式数。(単位:千株)
比率<固定比率> 1)固定資産÷自己資本×100
2)長期使用の固定資産をどれくらい自己資本で賄っているか
3)100%を少し上回るならよい。100%未満なら優良企業
比率<自己資本比率> 1)自己資本÷(自己資本+負債)×100
2)他人資本(負債)よりも自己資本の多い方が経営安定
3)日本企業平均は、17%。
4)優良値ガサ株は、増資により財務内容がよい。
比率<流動比率> 1)流動資産÷流動負債×100
2)短期の支払能力を見る
3)100%を上回ればよい。200%近くなら優良企業
浮動株 5万株未満の株主が保有する株式数の発行済株式数に対する比率。(単位:%)
負債 他人資本とも呼ぶ。

1)流動負債
2)固定負債
3)特定引当金
負債<固定負債> 1)1年以上の返済、償還期限の長期借入金・社債
2)退職給与引当金
負債<特定引当金> 1)価格変動準備金
2)海外取り引き引当金
負債<流動負債> 1)1年以内に返済期限のくる短期借入金
2)支払手形・買掛金・前受金・未払金
3)1年以内に払う税金・補償
分割原資 資本準備金に(資本金−額面X発行済株式数)を加えた数字で、資本金で割ると分割余力が求められる。(単位:百万円)
輸出比率 総売上高に対する輸出取引の比率。(単位:%)
利益(税引後利益) 経常利益に特別損益(固定資産売却損益など)を加減したもの(税引前当期利益)から法人税などの税金を差し引いたもの、当期純利益ともいいます。
   
関連リンク
 会社四季報 会社四季報web−東洋経済新報社



投資極楽御殿 極楽御殿ブログ 書籍 経済用語 株式買い材料
財務データ解説 クーポン・チラシ オークション     

[▲PageTop]
[麻雀極楽御殿] > [投資極楽御殿] > [財務データ解説]
当サイトの内容・情報につきましては私個人の判断に基づくものですので、ご利用の際は自己の責任においてご利用ください。いかなる損害・トラブル等が発生した場合でも当サイトでは賠償する責任は一切負いません。
Copyright (C) 2005 mahjang-paradice-palace All rights reserved. produced by silver_x  ◆リンクフリー 【リンク募集中】
inserted by FC2 system